「プロテインを飲むと背中ニキビができる」
このような意見を耳にすることが非常に多いです。
確かに「動物性たんぱく質のプロテイン」「砂糖や添加物いりのプロテイン」を飲めば、背中ニキビができるリスクは高まります。
しかし、背中ニキビを治す効果を持つプロテインも存在するんですよ!
そこでこの記事では、「背中ニキビを治せるプロテインの詳しい効果」「ネットで手に入る私おすすめのプロテイン」をわかりやすく紹介していきます。
これを読めば、いま背中ニキビに悩んでいる人が安心してプロテインを飲めると思います♪
- プロテイン背中ニキビを治す効果をくわしく知りたい!
- 背中ニキビに良いおすすめのプロテインが飲みたい!
上記のような人は、最後までじっくり読むことをおすすめします。
それでは早速、背中ニキビケアに効果的なプロテインを紹介しますね。
背中ニキビを治すなら『ソイプロテイン』がおすすめ

結論から言いますと、背中ニキビを治すのには『ソイプロテイン』が効果的です!
ソイプロテインのソイとは「大豆」のこと。ソイプロテインに入っているタンパク質は、「植物性たんぱく質」なわけですね。
他のプロテインの種類である『ホエイプロテイン』『カゼインプロテイン』の2つは、共に「動物性たんぱく質」が入っています。
動物性たんぱく質には、筋肉が付きやすいという長所があります。
しかしその反面、皮脂の分泌量がふえて背中ニキビができやすくなるという短所もあるんですよね…。
その点、ソイプロテインは植物性たんぱく質なので、皮脂の分泌量が増えません!
さらに大豆が原料なため、美容効果が高い『大豆イソフラボン』を摂取でき、効果的に背中ニキビが治せるんですよ♪
だから私は、背中ニキビがある人がプロテインを飲むなら、ソイプロテイン1択だと考えています!
ソイプロテインを飲むと背中ニキビが治る2つの理由
ソイプロテインには、背中ニキビを治す2つの効果があります!
- 肌のターンオーバーを促進する
- 大豆イソフラボンの豊富な美容効果が得られる
1つずつ、わかりやすくお話ししますね。
肌のターンオーバーを促進して、背中ニキビが治る
プロテインのたんぱく質には「肌のターンオーバーを促進する効果」があります!
たんぱく質でターンオーバーが促進するのは、動物性たんぱく質であろうと、植物性たんぱく質であろうと変わりません。
ターンオーバーとは、古くなった肌細胞をはがし、新しい肌細胞と交換する働きのこと。
この働きによって、背中ニキビ・ニキビ跡が少しずつ治っていくんですよね♪
大豆イソフラボンの豊富な美容効果が得られる

上記でもお話ししましたが、ソイプロテインは大豆が原料なので、飲むと『大豆イソフラボン』を摂取できます。
そんな大豆イソフラボンには、以下のような美容効果がありました!
- 新陳代謝を高め、肌のターンオーバーを促進する
- コラーゲンとヒアルロン酸の生成を促し、肌の水分量がふえる
- 肌の水分量がふえることで、①皮脂の過剰分泌が起こらなくなる ②肌のバリア機能が回復して、肌荒れしにくくなる
どれも、背中ニキビを予防・改善するのに重要な働きばかりです!
これらの美容効果が得られるため、ソイプロテインを飲むと背中ニキビが治っていくんですよね♪
【砂糖・添加物なし】私おすすめのソイプロテインはこれ!
私は、背中ニキビに悩んでいる人に『大豆プロテイン 1kg 無添加 飲みやすいソイプロテイン』というソイプロテインをおすすめしています!
こちらのソイプロテインは、砂糖や食品添加物が一切入っていない「無添加」なのが特徴です。
砂糖と食品添加物が入っていると、背中ニキビに良い成分をうまく吸収できないですし、かえって背中ニキビを招く恐れがありますからね。入っていないに越したことはありません。
また、このソイプロテインは『Amazon』のレビューが800件を超えていて、多くの購入者が満足しているという実績も十分です!
なので、ソイプロテイン選びで悩んでいる人は、この『大豆プロテイン 1kg 無添加 飲みやすいソイプロテイン』を買えば、まず失敗しませんよ♪
背中ニキビができる間違ったプロテインの飲み方
ここまでの間で、背中ニキビに良いプロテインは『ソイプロテイン』と結論が出ました。
ですが、そんなソイプロテインでも「間違った飲み方」をしたら、背中ニキビを招いてしまうんですよね。
一体その間違った飲み方とはどういったものなのか、この項目で2つ紹介します!
間違った飲み方1:プロテインを牛乳で溶いて飲む

プロテインは「牛乳」で溶いて飲むのが一般的ですが、私はあまりおすすめしません!
その理由は、牛乳には「皮脂の過剰分泌を引きおこす」などの、背中ニキビを招くおそれが3つあるからです!(参考>>牛乳で背中ニキビができる理由3つ | 肌に悪影響のない牛乳も紹介)
私の場合は、プロテインを「水or豆乳」で飲んでいます。無難なのは水ですね。
ここだけの話、水を飲むことには背中ニキビを治す効果があるので、水でプロテインを飲むのは非常におすすめですよ♪
間違った飲み方2:プロテインの飲みすぎ
「プロテインの飲みすぎ」も、背中ニキビの発生につながります!
その理由は、たんぱく質の過剰摂取による腸内環境の悪化が原因でした。
「腸は肌をうつす鏡」といわれるほど、腸内環境は肌に大きく影響しますからね…。
腸内環境がそのまま肌に反映するといっても、過言ではありません!
つまり、
腸内環境が荒れれば、それを反映して肌も荒れる
腸内環境がきれいになれば、肌もまたきれいになる
という構図ができあがるわけです。
なので、たんぱく質の過剰摂取により腸内環境が荒れることは、背中ニキビの発生に直結するんですよね!
>>私おすすめの腸内環境を整える方法を、4つ厳選し紹介しています!
背中ニキビは腸内環境の改善で治る | おすすめのデトックス法4選
【結論】背中ニキビがある人はソイプロテインを飲もう
最後に、この記事の簡単なまとめを見ておわりましょう!
➊プロテインのたんぱく質を摂取すると、肌のターンオーバーを促進でき、背中ニキビが治る
➋しかし、動物性たんぱく質の『ホエイプロテイン・カゼインプロテイン』を飲むと、皮脂の過剰分泌を引きおこし、背中ニキビが発生する恐れがある
➌背中ニキビを治す効果は、植物性たんぱく質の『ソイプロテイン』が1番高い
➍ソイプロテインは、皮脂の過剰分泌を引きおこさない&大豆イソフラボンの美容効果が得られるため、安心して背中ニキビを治せる
あなたが現在背中ニキビに悩んでいるのなら、今すぐソイプロテインを飲みましょう!
私おすすめのソイプロテインを飲めば、背中ニキビがきれいに治り、思いっきり海水浴や温泉旅館を満喫できると思います♪